ずぼら戦記
  • ホーム
  • ズボラ家事
  • ズボラ育児
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ズボラ育児
    【前編】1歳0か月で夜間断乳に挑戦!その方法と時期を決め...
  • 雑記
    【保育士試験】実技試験本番!造形でやらかした私の実話と結...
  • ズボラ家事
    【オシッコ汚れ】トイレトレーニング中の洗濯や掃除の話
  • 育児オススメ商品
    【ポップアップvsワンタッチ】公園用のテントを2種類買っ...
  • 子連れおでかけレポ
    子連れディズニーオススメ情報まとめ
  • 子連れおでかけレポ
    【静岡県島田市】大井川鉄道トーマスフェア・SL乗車の記事...
  • ズボラ家事
    「なるべくやらない」生活紹介【ズボラ家事の3本柱】
sumomoyuzu
ズボラ家事

とにかく家事が嫌い、家事を楽にしたい方へ

2020年1月15日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
そう。 今この記事を読んでいるあなたは とりあえず家事が嫌い! できる限りやりたくない! や …
療育記録

【08】療育記録 触覚遊び~モチモチのスライムを作ろう~

2020年1月10日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
8回目となりました療育レポ、今回は再び【触覚あそび】です。 前回の触覚遊びレポはこちら https://zubora-senki …
雑記

2020年あけましておめでとうございます

2020年1月9日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
年末年始に帰省して1200km車で移動したり、 東京ドームシティシアターGロッソでリュウソウジャー特別公演見たり、 元旦ディズニーしたり …
療育記録

【07】療育記録 運動あそび~初めて感覚統合療法室で遊んだ記録~

2019年12月24日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
7回目となりました療育レポ、ようやくリアルタイムに追いつきつつあります。 今回は【運動あそび】です。 初めて【感覚統合療法室】な …
療育記録

【06】療育記録 制作~はさみとのりとシール貼りでコマを飾ろう~

2019年12月23日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
6回目の療育レポ、今回は初の【制作】です。 今回もいままで同様、 設定遊びの概要  …
療育記録

【05】療育記録 ルール遊び~椅子取りゲームや積み木で遊ぼう~

2019年12月11日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
さて5回目となりました療育レポ、今回は【ルールあそび】です。 さて、今回のルール遊び。 …
療育記録

【04】療育記録 音楽あそび~コミュニケーションの促進効果~

2019年12月9日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
やっと4回目となりました療育レポ。 リアルタイムにはなかなか追いつけません(遅筆) さて、今回は【音楽あそび】です。  …
療育記録

【感覚統合について】発達障害との関係は?どんな療法があるの?

2019年12月5日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
さて、ここでは前の記事で触れた、【感覚統合】について書いていきたいと思います! https://zubora-senki.com/ry …
療育記録

【療育記録03】乗り物遊び!初登場の遊具に大興奮。感覚統合とは?

2019年12月5日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
こんにちは、小倉あんこです。 今回3回目となりました療育レポ。 今回は【乗り物あそび】です。  …
妊娠・出産

妊活はいつから始めるのか?生理不順と向き合う【プレ妊活】のススメ

2019年11月29日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
結婚してそろそろ子どもが欲しい。 子どもが欲しいと …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
ズボラー/親ばか部
小倉あんこ
ずぼらな三十路。6歳と4歳男児2人を育児中。ワンオペ率高し。関東出身→九州移住。いかに楽をするかを考えるのがライフワーク。元パート保育士・現在事務職、産休中。
\ Follow me /
Category
人気記事
  • 1

    【ポップアップvsワンタッチ】公園用のテントを2種類買った話

  • 2

    【オシッコ汚れ】トイレトレーニング中の洗濯や掃除の話

  • 3

    【後編】1歳0か月で夜間断乳に挑戦!9日間の経過とその後

  • 4

    トイレトレーニングで実際に使用したグッズレビュー!補助便座と踏み台

  • 5

    絵本によく反応する時期はいつ?それまでに準備しておきたいもの3選

最新の投稿
  • 妊娠中〜産後の買い物を控えた方が良い理由【家族説得用】

  • 【双子入院中】管理入院中や出産直後の家事編②食事の問題をどうする?

  • 入院中や出産後の家事編③食料品の買い物問題。コープ宅配は実際どう?

  • 【双子入院中】管理入院前にやっておいてよかったこと【入院中の家事編①】

  • 【双子妊娠中】管理入院前にやっておいてよかったこと【上の子の育児編】

  • HOME
  • 投稿者:sumomoyuzu
Categry
  • ズボラ家事
    • 家事オススメ商品
  • ズボラ育児
    • 妊娠・出産
      • 妊娠中オススメ商品
    • 子連れおでかけレポ
    • 犬・猫・乳幼児の共存
    • 療育記録
    • 育児オススメ商品
  • 雑記
Archive
Tags
はじめに キッチン ディズニー トイレトレーニング トミカ博 トーマスフェア ワンオペ 便利家電 保育士試験 入園準備 公園 夜間断乳 大井川鐡道 夫婦 妊活 家事の見直し 家電 宿泊 引越し 掃除 断捨離 新年 映画館 洗濯 犬と猫 産前産後 絵本 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳
Search
プライバシーポリシー お問い合わせ 2018–2025  ずぼら戦記