ずぼら戦記
  • ホーム
  • ズボラ家事
  • ズボラ育児
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ズボラ育児
    【前編】1歳0か月で夜間断乳に挑戦!その方法と時期を決め...
  • 雑記
    【保育士試験】実技試験本番!造形でやらかした私の実話と結...
  • ズボラ家事
    【オシッコ汚れ】トイレトレーニング中の洗濯や掃除の話
  • 育児オススメ商品
    【ポップアップvsワンタッチ】公園用のテントを2種類買っ...
  • 子連れおでかけレポ
    子連れディズニーオススメ情報まとめ
  • 子連れおでかけレポ
    【静岡県島田市】大井川鉄道トーマスフェア・SL乗車の記事...
  • ズボラ家事
    「なるべくやらない」生活紹介【ズボラ家事の3本柱】
sumomoyuzu
ズボラ家事

断捨離するだけで家事負担は半分になる?断捨離を勧める5つの理由

2018年6月29日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
さて、こちらで少し「断捨離」について触れました。 https://zubora-senki.com/kaji-3bonbasira/  …
子連れおでかけレポ

【静岡県島田市】大井川鉄道トーマスフェア・SL乗車の記事まとめ

2018年6月29日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
2018年大井川鐡道(静岡県島田市)のトーマスフェアに行った時の記事のまとめです。 大井川鉄道が気になる・行きたい!という方は以下の記 …
子連れおでかけレポ

大井川鐡道トーマス号!車内限定も?オススメお土産はこちら!

2018年6月28日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
さて今回で大井川鐡道のトーマス号・SL乗車レポは終了です。 https://zubora-senki.com/ooigawa01/  …
子連れおでかけレポ

大井川鐡道を全力で楽しんだコース紹介【SL乗車日編】

2018年6月28日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
大井川鐡道レポも最終編です。さらっといきましょう。 トーマス乗車日編はこちら。 https://zubora-senki.com …
ズボラ育児

乳幼児連れの旅行の宿泊先選び!安い宿でも押さえておきたいポイント

2018年6月27日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
以前はこちらの記事にまとめて書いていたのですが、 https://zubora-senki.com/ooigawa02/ 旅行時 …
子連れおでかけレポ

トーマスフェアを全力で楽しんだコース紹介!【トーマス乗車日編】

2018年6月21日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
大井川鐡道トーマスフェアレポ・・・思ったより長くなってます。 前回までの記事はこちら https://zubora-senki. …
子連れおでかけレポ

大井川鐡道周辺の宿泊地比較!2歳・0歳連れオススメの宿泊先

2018年6月20日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
こちらでは大井川鐡道、トーマスフェアの予約方法・見どころなどをご紹介しました。 https://zubora-senki.com/oo …
ズボラ家事

子育て世帯必見!いますぐできる防災対策【いのちを守る家づくり】

2018年6月18日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
本日(2018年6月18日)大阪府を震源地とした震度6弱の地震が発生しました。 先日は群馬県南部で震度5弱の地震が発生。 関西圏 …
子連れおでかけレポ

大井川鐵道でトーマス号に乗ってきた!トーマスフェアの見どころ紹介

2018年6月14日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
はい!タイトルの通り、静岡県の大井川鐵道でトーマスに乗ってきました~! http://oigawa-railway.co.jp …
ズボラ育児

絵本によく反応する時期はいつ?それまでに準備しておきたいもの3選

2018年6月8日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
以前、たとえ「絵本の読み聞かせ」が苦手でも少しずつ楽しめたらいいね!という内容を書きました。 https://zubora-senki …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
ズボラー/親ばか部
小倉あんこ
ずぼらな三十路。6歳と4歳男児2人を育児中。ワンオペ率高し。関東出身→九州移住。いかに楽をするかを考えるのがライフワーク。元パート保育士・現在事務職、産休中。
\ Follow me /
Category
人気記事
  • 1

    【ポップアップvsワンタッチ】公園用のテントを2種類買った話

  • 2

    【オシッコ汚れ】トイレトレーニング中の洗濯や掃除の話

  • 3

    【後編】1歳0か月で夜間断乳に挑戦!9日間の経過とその後

  • 4

    トイレトレーニングで実際に使用したグッズレビュー!補助便座と踏み台

  • 5

    絵本によく反応する時期はいつ?それまでに準備しておきたいもの3選

最新の投稿
  • 妊娠中〜産後の買い物を控えた方が良い理由【家族説得用】

  • 【双子入院中】管理入院中や出産直後の家事編②食事の問題をどうする?

  • 入院中や出産後の家事編③食料品の買い物問題。コープ宅配は実際どう?

  • 【双子入院中】管理入院前にやっておいてよかったこと【入院中の家事編①】

  • 【双子妊娠中】管理入院前にやっておいてよかったこと【上の子の育児編】

  • HOME
  • 投稿者:sumomoyuzu
Categry
  • ズボラ家事
    • 家事オススメ商品
  • ズボラ育児
    • 妊娠・出産
      • 妊娠中オススメ商品
    • 子連れおでかけレポ
    • 犬・猫・乳幼児の共存
    • 療育記録
    • 育児オススメ商品
  • 雑記
Archive
Tags
はじめに キッチン ディズニー トイレトレーニング トミカ博 トーマスフェア ワンオペ 便利家電 保育士試験 入園準備 公園 夜間断乳 大井川鐡道 夫婦 妊活 家事の見直し 家電 宿泊 引越し 掃除 断捨離 新年 映画館 洗濯 犬と猫 産前産後 絵本 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳
Search
プライバシーポリシー お問い合わせ 2018–2025  ずぼら戦記