ずぼら戦記
  • ホーム
  • ズボラ家事
  • ズボラ育児
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ズボラ育児
    【前編】1歳0か月で夜間断乳に挑戦!その方法と時期を決め...
  • 雑記
    【保育士試験】実技試験本番!造形でやらかした私の実話と結...
  • ズボラ家事
    【オシッコ汚れ】トイレトレーニング中の洗濯や掃除の話
  • 育児オススメ商品
    【ポップアップvsワンタッチ】公園用のテントを2種類買っ...
  • 子連れおでかけレポ
    子連れディズニーオススメ情報まとめ
  • 子連れおでかけレポ
    【静岡県島田市】大井川鉄道トーマスフェア・SL乗車の記事...
  • ズボラ家事
    「なるべくやらない」生活紹介【ズボラ家事の3本柱】
sumomoyuzu
ズボラ育児

親が読んでも面白い絵本3選!2歳児にオススメ!親子で楽しもう

2018年6月6日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
2歳頃になると、今までよりも長いお話をきく集中力がついてきたり、興味の幅が広がったり。 興味のあること、好きなものなども個性が出てきた …
ズボラ育児

読み聞かせが苦手な方にオススメ!0歳・1歳前半の子ども向け絵本

2018年6月2日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
こちらの記事で「読み聞かせが苦手でも、少しずつゆる~く始めてみませんか」というお話をしました。 https://zubora-senk …
ズボラ育児

絵本の読み聞かせが苦痛・苦手・・・無理しないで楽しむ方法を探そう

2018年5月31日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
「育児には欠かすことのできない、絵本の読み聞かせ」 こんなフレーズを1度は聞いたことがあるのではないでしょうか? 親子の絆をはぐ …
ズボラ家事

「なるべくやらない」生活紹介【ズボラ家事の3本柱】

2018年5月28日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
以前、なぜ家事が面倒なのか?という記事を書きました。 https://zubora-senki.com/kaji-tenuki …
雑記

自分の生活の理想vs現実!どう時間をつくるか考えるプロセス

2018年5月22日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
こちらの記事で「子供を怒りたくない」という理由から家事を見直して、時間をつくることで「怒らない」を実現しました。 https://zu …
ズボラ家事

子どもを怒りたくない!家事を手抜きしようと思った理由と結果

2018年5月21日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
「こどもをなるべく怒りたくないのについ怒ってしまう」 「言うことを全然聞いてくれなくてイライラする」 「なにをするにも時間がかか …
ズボラ家事

家事の手抜きはコスパ最強?!人生で大切な「人と金と時間」の考え方

2018年5月18日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
前回、こちらの記事で家事はなぜ手抜きをするべきなのか?という話をしました。 https://zubora-senki.com/kaji …
ズボラ家事

家事を手抜きすると家族が幸せになる?家事がストレスになる理由

2018年5月16日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
掃除、洗濯、炊事、買い物など・・・ 心地よく生活するために必要なことをまとめて「家事」と言います。 生活する上で「やらないと困る …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
ズボラー/親ばか部
小倉あんこ
ずぼらな三十路。6歳と4歳男児2人を育児中。ワンオペ率高し。関東出身→九州移住。いかに楽をするかを考えるのがライフワーク。元パート保育士・現在事務職、産休中。
\ Follow me /
Category
人気記事
  • 1

    【ポップアップvsワンタッチ】公園用のテントを2種類買った話

  • 2

    【オシッコ汚れ】トイレトレーニング中の洗濯や掃除の話

  • 3

    【後編】1歳0か月で夜間断乳に挑戦!9日間の経過とその後

  • 4

    トイレトレーニングで実際に使用したグッズレビュー!補助便座と踏み台

  • 5

    絵本によく反応する時期はいつ?それまでに準備しておきたいもの3選

最新の投稿
  • 妊娠中〜産後の買い物を控えた方が良い理由【家族説得用】

  • 【双子入院中】管理入院中や出産直後の家事編②食事の問題をどうする?

  • 入院中や出産後の家事編③食料品の買い物問題。コープ宅配は実際どう?

  • 【双子入院中】管理入院前にやっておいてよかったこと【入院中の家事編①】

  • 【双子妊娠中】管理入院前にやっておいてよかったこと【上の子の育児編】

  • HOME
  • 投稿者:sumomoyuzu
Categry
  • ズボラ家事
    • 家事オススメ商品
  • ズボラ育児
    • 妊娠・出産
      • 妊娠中オススメ商品
    • 子連れおでかけレポ
    • 犬・猫・乳幼児の共存
    • 療育記録
    • 育児オススメ商品
  • 雑記
Archive
Tags
はじめに キッチン ディズニー トイレトレーニング トミカ博 トーマスフェア ワンオペ 便利家電 保育士試験 入園準備 公園 夜間断乳 大井川鐡道 夫婦 妊活 家事の見直し 家電 宿泊 引越し 掃除 断捨離 新年 映画館 洗濯 犬と猫 産前産後 絵本 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳
Search
プライバシーポリシー お問い合わせ 2018–2025  ずぼら戦記