ずぼら戦記
  • ホーム
  • ズボラ家事
  • ズボラ育児
  • 雑記
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • ズボラ育児
    【前編】1歳0か月で夜間断乳に挑戦!その方法と時期を決め...
  • 雑記
    【保育士試験】実技試験本番!造形でやらかした私の実話と結...
  • ズボラ家事
    【オシッコ汚れ】トイレトレーニング中の洗濯や掃除の話
  • 育児オススメ商品
    【ポップアップvsワンタッチ】公園用のテントを2種類買っ...
  • 子連れおでかけレポ
    子連れディズニーオススメ情報まとめ
  • 子連れおでかけレポ
    【静岡県島田市】大井川鉄道トーマスフェア・SL乗車の記事...
  • ズボラ家事
    「なるべくやらない」生活紹介【ズボラ家事の3本柱】
sumomoyuzu
雑記

【仕事vs家事育児】夫婦の価値観の違い。落としどころを探した結果

2019年11月28日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
さて、今回はこちらの記事の続きです。(この記事を読まなくても読めます) https://zubora-senki.com/tanshi …
療育記録

【02】療育記録 触覚あそび~スライムを作ってみた~

2019年11月26日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
こんにちは、小倉あんこです。 今回2回目となりました療育レポ。 今回は無料体験見学の時にした【触覚あそび】についてです。  …
療育記録

【01】療育記録 外遊び(公園遊び)に行ってきた【3歳9か月】

2019年11月15日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
こんにちは、小倉あんこです。 先の記事で、発達障害についてと療育とはなんぞや?という話を書いてきました。 https://zub …
療育記録

【発達障害】療育とは一体なにをする場所なのか?利用者の視点

2019年11月13日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
さて、前回こちらの記事で自閉スペクトラム症の診断を受けた長男についてを書きました。 https://zubora-senki.com/ …
療育記録

長男のASDについて。発達障害の相談へ行った経緯と療育に通うまで

2019年11月7日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
お久しぶりになります。小倉あんこです。 4月から仕事を始めた私は、 【平日】 起床、家事育児、保育園送迎、仕事、買い物、保育園 …
雑記

乳児2人を連れての引っ越しがあまりにしんどい④店探しが大変だよ編

2019年5月1日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
のったらくったら書いてるうちに新年号になってしまいました5月です。 令和元年! 初記事が平成期末を完全に引きずっていますが気にし …
雑記

乳幼児2人を連れての引っ越しがあまりにしんどい話③W入園準備編

2019年4月12日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
さてはて、引っ越ししんどいシリーズもすでに第三弾。 どんだけしんどかったんだよ、と思うかもしれませんが めちゃくちゃしんどかった …
雑記

乳幼児2人を連れての引っ越しがあまりにしんどい話②手続き編

2019年4月10日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
はい、それでは今回は前回に引き続き、 乳幼児連れの引っ越しがあまりにしんどいシリーズ第2弾!手続き編です! ▽前回の記事(当日編 …
雑記

乳幼児2人を連れての引っ越しがあまりにしんどい話①当日編

2019年4月9日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
新しい元号も発表され、気持ちも新たに迎えた新年度。 九州では週末に桜が満開を迎え、 今週に入って桜吹雪が舞い散る中、入学 …
ズボラ育児

【後編】1歳0か月で夜間断乳に挑戦!9日間の経過とその後

2019年1月24日 sumomoyuzu
https://zubora-senki.com/wp-content/uploads/2022/06/title.png ずぼら戦記
https://zubora-senki.com/dannyu01/ さて、こちらの【前編】では そもそも夜間断乳とはな …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
ズボラー/親ばか部
小倉あんこ
ずぼらな三十路。6歳と4歳男児2人を育児中。ワンオペ率高し。関東出身→九州移住。いかに楽をするかを考えるのがライフワーク。元パート保育士・現在事務職、産休中。
\ Follow me /
Category
人気記事
  • 1

    【ポップアップvsワンタッチ】公園用のテントを2種類買った話

  • 2

    【オシッコ汚れ】トイレトレーニング中の洗濯や掃除の話

  • 3

    【後編】1歳0か月で夜間断乳に挑戦!9日間の経過とその後

  • 4

    トイレトレーニングで実際に使用したグッズレビュー!補助便座と踏み台

  • 5

    絵本によく反応する時期はいつ?それまでに準備しておきたいもの3選

最新の投稿
  • 妊娠中〜産後の買い物を控えた方が良い理由【家族説得用】

  • 【双子入院中】管理入院中や出産直後の家事編②食事の問題をどうする?

  • 入院中や出産後の家事編③食料品の買い物問題。コープ宅配は実際どう?

  • 【双子入院中】管理入院前にやっておいてよかったこと【入院中の家事編①】

  • 【双子妊娠中】管理入院前にやっておいてよかったこと【上の子の育児編】

  • HOME
  • 投稿者:sumomoyuzu
Categry
  • ズボラ家事
    • 家事オススメ商品
  • ズボラ育児
    • 妊娠・出産
      • 妊娠中オススメ商品
    • 子連れおでかけレポ
    • 犬・猫・乳幼児の共存
    • 療育記録
    • 育児オススメ商品
  • 雑記
Archive
Tags
はじめに キッチン ディズニー トイレトレーニング トミカ博 トーマスフェア ワンオペ 便利家電 保育士試験 入園準備 公園 夜間断乳 大井川鐡道 夫婦 妊活 家事の見直し 家電 宿泊 引越し 掃除 断捨離 新年 映画館 洗濯 犬と猫 産前産後 絵本 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳
Search
プライバシーポリシー お問い合わせ 2018–2025  ずぼら戦記