ズボラ家事

入院中や出産後の家事編③食料品の買い物問題。コープ宅配は実際どう?

▽前回までの記事はこちら▽

【双子入院中】管理入院中や出産直後の家事編②食事の問題をどうする?▽前回までの記事はこちら▽ https://zubora-senki.com/nyuin-kaji1/ 前回は便利家電の導入...
あんこ
あんこ
さて、毎度のことながら長くなったので別記事にしましたが、今回は宅配の食事ではなく、食材やその他の買い物について触れていきたいと思います◎

繰り返しになりますが、妊娠中〜産後すぐの買い物はなるべく控えるのが吉かと思います。

妊娠中〜産後の買い物を控えた方が良い理由【家族説得用】妊娠中の買い物をできれば控えたい理由 なにかのサービスを利用するにあたって、家族の説得する要素としてこんな理由が挙げられます。 妊娠...

そして、前回ご紹介した宅配弁当やミールキットなどは基本的に平日の夕飯分のみの配達になり、朝昼や土日分の食材は買いにいかなければなりません。

今回は、

  • 産前産後の買い出し正直しんどい
  • コープの宅配って実際便利?品揃えは?
  • 宅配系は割高ではないの?
  • 配達料はかかる?
  • ネットスーパーって実際どう?

という方々にぜひ読んで欲しい記事です。

【双子入院中】管理入院前にやっておいてよかったこと【入院中の家事編①】▽前回までの記事はこちら▽ https://zubora-senki.com/shussanjunbi/ https://z...
【双子入院中】管理入院中や出産直後の家事編②食事の問題をどうする?▽前回までの記事はこちら▽ https://zubora-senki.com/nyuin-kaji1/ 前回は便利家電の導入...
【双子妊娠中】管理入院前にやっておいてよかったこと【出産準備編】さて、今回も切迫早産での長期入院に関する記事です。 ▽前回の記事はこちら https://zubora-senki.com/...
【双子妊娠中】管理入院前にやっておいてよかったこと【上の子の育児編】▽前回までの記事はこちら https://zubora-senki.com/nyuingoods/ https://zubo...

【現在利用中】コープの宅配

前回の記事でも触れましたが、我が家では約2年間お世話になってヨシケイを辞めて、コープの宅配に切り替えました。

あんこ
あんこ
我が家は神奈川県長崎県で利用しましたが、商品等の内容はほぼ変わらないと思います。

野菜や果物、肉魚類の産地はさすがに違うなー、というくらいです。

食材の価格は?実際の体感として高い?

正直なところ、近所のよく行くスーパー(2カ所)と比較すると底値ではないです。

野菜、果物類に関しては大体、割引がされてない価格と同額くらいな印象。

我が家がよく購入する牛乳(成分無調整)に関して言えばちょっと割高です。

食パンはモノによりますが、大体価格帯は同じかなと思います。

あんこ
あんこ
正直全体的に安いか?と言われれば安くはないです。

ただ、我が家が普段スーパーで購入する価格というのが、基本的に安くなっている価格狙いで

  • 特売日(全品10%オフ)
  • ○曜市(曜日限定で安い、特に生鮮食品)

に買い物に行くようにしていたので

それと比較したらそりゃ高いよね、という気持ちもあります。

買い物の回数が激減&出費が減った

我が家の1番のネックがとにかく牛乳の消費量です。次男や私が朝食はコーンフレーク派、というのもありますが、1日1リットル以上消費するので1週間で牛乳パック8本消費します。

さすがに8本(8kg)を1回で持って帰るのは無理なので、1回4本ずつ週2回は買い物に行っていたことになります。

まず牛乳だけの時点で重いのに、さらにそこへ生鮮食品やレトルト、調味料、冷食、パンなどを買って行くと…

正直とんでもない重さになるんですよね。それが週2回。このレジカゴサイズのエコバッグに毎回入り切らないすからね。

ちなみにこのエコバッグ、畳むとコンパクトになるので超おすすめです。車に置いてます。ドアポケットにすっぽり◎

そして買い物に行くと必ず出会うのが特売品です。

あんこ
あんこ
おっ、コレ安いな。とか

この商品よさそうだし買ってみよ。とか

なんだかんだ買う予定のなかったものをカゴに入れてしまう経験、ありませんか?

その日の予算決めて買い物する、というお金管理術は知っていますが、知っていたところで実際にそれが出来るかどうかはまた別問題ですよね。(←出来ないタイプ)

そもそもこまめに買い物行かずに、まとめて買うタイプなのでカゴに入れたものが現在いくらくらいなのかという見当が皆目つきません。

旦那
旦那
そもそもそんなこと考えずに買い物したことすらないなぁ。

という感じなので、買い物へ行くとつい買いすぎてしまうタイプの夫婦でした。

そこでコープの宅配を利用するようになったらどうなったのでしょうか。

  1. 1週間分の食材をまとめて注文するようになったため、スーパーに行く回数が激減した。(週2〜3回→2週間に1回〜2回)
  2. 基本的に調味料の買い足しなど、本当に目的の商品がある時のみの買い物なので、スーパーで余計なものを買うことがかなり減った。
  3. コープの注文が1回15,000円まで、という上限付きなのでそれ以上買うことがない。(長崎県の場合)
  4. ネット注文しながら合計金額の確認ができる。
  5. ネット上で過去の注文内容も見れるので、買いすぎや、重複を防げる。

ということで、商品自体は少々割高でも、トータルの食費としては減りました。

あんこ
あんこ
実際、その月々の出費がどうなるかは気になるところだったのですが、トータルで安くなったのは驚きました!

配送料は県による

基本的に、個人宅への配達は基本手数料(月額)や配達手数料(週ごと)がかかります。

あんこ
あんこ
近所の方で何人かまとめて注文すると無料だったりはするようです。

そして配送料はそれぞれの生協によって違います。また、妊娠中〜子育て世帯には割引がありますが、その割引制度もそれぞれ異なります。

今回は長崎県(ララコープ)神奈川県(おうちコープ)を例にご紹介します。

【神奈川県】おうちコープ

1回の利用金額 配達料
1,500円以上 100円
1,500円未満 150円
妊娠中〜3歳未満の子供がいる世帯 0円
3〜7歳未満の子供がいる世帯(下記) 利用金額による
5,000円以上 0円
1,500円以上5,000円未満 50円
1,500円未満 150円

【長崎県】ララコープ

基本手数料(月当たり) 126円
配達手数料(1回当たり) 168円

妊娠中から小学校入学まで(ちびっこサポート)半額

基本手数料(月当たり) 63円
配達手数料(1回あたり) 84円

基本手数料、配達手数料あわせて月額上限315円

あんこ
あんこ
と、このように県によって価格設定が違いますので、お住まいの県の配送料をご確認ください。

そして神奈川県と長崎県の配送料ですが、どちらにしても抑えめな価格設定ではないかと思います。

参考までに大手ネットスーパーの配送料を調べてみました。

イオンネットスーパー 店舗によるが大体330円
西友ネットスーパー 330円

5,500円以上で送料無料

イトーヨーカドーネットスーパー 110〜330円

※全て税込価格です

もも
もも
あれ、コープの配送料のが安い…?
あんこ
あんこ
そうみたいだね。やっぱり配送料としてはコープは安いのかも。その分商品価格に上乗せされてる感もあるけどね。

気になる商品の品揃えは?

生鮮食品、冷食、ミールキット、デザート類、その他諸々がとりあえず一通り揃ってるので不満はまるでありません!

あんこ
あんこ
ただ例えば、「ヤマザキのふんわり食パンがいい」とか「ケロッグのオールブランが食べたい」とか、メーカー指定のお気に入り商品はないかもしれません。

ちなみにこの2種類は私のお気に入り商品ですが、今のところ見たことないです(笑)

そのため「どうしてもコレが欲しい!」というものがあるときは、スーパーに買いに行っています。

逆に、スーパーには売っていないコープならではの商品もあります。

例えば冷凍の挽肉、パラパラになっていて、そのまま炒め物に使うにも便利なのでお気に入りです。

あんこ
あんこ
少し先の話になりますが、赤ちゃんの離乳食ペーストなども販売されています。必要な時期になったら絶対に買おうと思っています。

配達頻度と受け渡し方法、支払は?

配達は週1回、地域によって曜日が決まっています。注文を紙でする場合はこの時に一緒に提出します。

配達は冷蔵、冷凍、常温それぞれ分けてあり、冷凍・冷蔵の商品は発泡スチロール製の保冷箱に保冷剤と共に入ってます。

注文数が多いと箱の数も増えるので、なかなかの圧迫感です。

そして対面受け渡し、置き配それぞれ可能です◎我が家は置き配でお願いしてます。

あんこ
あんこ
ただ置き配の場合は、食材を入れている箱の回収が翌週の配達時になるので、それまで空箱が家の前に置きっぱなしになります。ちょっと見目よろしくはないです(笑)

対面受け渡しが可能な場合、そのまま箱の回収もしてくれるので玄関に空き箱を置かなくて済むのはメリットです◎

※一応軒の下で雨が当たらない場所に置いてます

支払は月に1回、1ヶ月分まとめて口座引き落としカード支払です。(その手続きが完了するまでは払込用紙でくるようです)

旦那
旦那
あとは地味に助かってるサービスが、毎週資源ごみ(指定はあります)を回収してくれるところです。

生協カタログ・牛乳パック・肉や魚のトレー・たまごのパック等を回収してもらってます。

あんこ
あんこ
我が家の地域は資源ごみの回収が月1回、燃えるゴミは有料指定袋なので…ゴミが減るととてもありがたいです!特にトレーとたまごパックはかさばるので、かなり袋を圧迫してましたからね…

※それぞれ生協によって違いはあると思うので要確認です!

オススメはミールキットや冷凍食品

冷凍、冷蔵それぞれミールキットも注文出来ます。

基本2〜3人前量はすこし少なめかな、と思います。ですが、ささっと作ってしまえるミールキットを毎週好きなように選べるのはなかなか良いです◎

メニューも毎週変わりますし、種類も充実しています。「次回は○月△週予定」と次にその商品が買える週も記載してあるので

あんこ
あんこ
これは次回買うとして、今回はこっちを買おうかな〜

というような判断材料にもなります。

揚げるだけ、流水解凍するだけ、レンチンするだけ、の冷凍食品もかなり充実しています。大変なことに写真が全てとても美味しそうなので毎回困ります。

あんこ
あんこ
そしてなにより、これらのミールキットや冷凍食品がとにかく美味しいです!!

今のところハズレたことがありません。最高。

あともう少しボリュームがあれば…という点だけは残念ですが…スーパーに並んでいる「酢豚の素」系の商品よりは美味しい上に少し量がある気がします。

冷蔵タイプの肉類や野菜・果物類は1週間もつのか?

ちなみになぜか冷蔵で届く肉類は比較的割高です。冷凍のお肉の方が価格抑えめ。

あんこ
あんこ
正直我が家は食材管理がとても雑なので、冷凍タイプの方が傷ませなくて助かってます

冷凍のミールキットや肉魚類がかなり充実しているので、実際に購入する冷蔵の野菜・果物類の量は以前ほど多くはありません。

そのため傷ませることもほぼなく使いまわせてます。根菜類はそこそこ日持ちしますし。

冷蔵庫の性能がいい説も、もしかしてある…

Panasonic冷蔵庫を使用した感想とズボラにオススメする理由あっと言う間に新年度になってから数週間が経過しました。 新型コロナウイルスの影響で外出自粛、在宅勤務への切り替え等の影響が出ており...

総評

個々の値段は確かに割高ではあるけど、結果的に月の食費は抑えられたというのがかなり大きいです。

そして自分で好きなように選んだミールキットと、普通に購入した野菜その他の材料を組み合わせて調理をするので、料理の幅が広がったと思います。

あんこ
あんこ
どうしてもヨシケイのように「その日の食材」として届くと、素直にそのまま作ることが多くなりますし、アレンジするにしても食材が限られているので幅は狭くなりがちでした。
旦那
旦那
そしてなにより、買い物に行く回数が減ったのがめちゃくちゃ楽になりました!

あと普通に冷食、ミールキットが美味しい。

ということで、夫婦共にコープの宅配にして大満足!という結果になりました。

正直ここまで大満足な結果になるとは予想していなかったので、私自身驚いています。

お住まいのエリアを確認してまずはお試し!

△神奈川・山梨・静岡エリア△

△大阪府△

△東海エリア(岐阜県、三重県、愛知県)△

△東北エリア(宮城県、福島県) △

△近畿エリア(岐阜、和歌山、滋賀、京都、奈良、淀川、いずみ、大阪) △

△北海道(コープさっぽろ) △

あんこ
あんこ
たくさんありすぎて全ては載せきれませんでした、すいません。

ですが、大体どの県にもあると思われますので、確認してみてください!

他のネットスーパーはどう?

あんこ
あんこ
上で比較した通り、1回当たりの配送料が少し高いというのはデメリットかと思います。

大体店頭に並んでいるものは購入できるようなので、品揃えは問題ないはずです。

また、価格も(おそらく割引はないにしろ)店頭価格からそう大きく外れることもない、というところもメリットですね。

あんこ
あんこ
まぁそもそも、お住まいの地域が配達対象になってないと使えないんですけどね…

ちなみに我が家はイオンネットスーパー1択でした。

ネットスーパー最強のメリット

それは、最短で即日配達が可能という点です。(注文確定時間や配送時間の埋まり具合にもよります)

今までみてきたコープの宅配、ヨシケイは、注文〜配達まで1週間の空白期間があります。

あんこ
あんこ
あ、麺つゆがない!!

という時に慌てて注文しても届くのは最短翌週。注文直後であれば翌々週になってしまうこともあります。

その点ネットスーパーは最短当日〜7日間以内で配達日が選べるので、急に「〇〇が欲しいなぁ」という時には非常に便利かと思います◎

実際、利用はする?しない?

あんこ
あんこ
正直、日常的に利用することはないかなと思います。まぁ実際現状のコープ宅配に満足してるからだと思いますが…。

商品自体の価格が抑えめと言っても、毎回330円の送料…週1回で注文したとして、月1200〜1500円送料に支払うのかと言われると…ちょっと考えますよね。

ただ、やはり最短即日配達が可能というメリットが大きいので、いざというときに頼めるよう会員登録はしておいて損はないと思っています◎

コープ宅配最高です

メリットまとめ

  1. 買い物の回数が減った。
  2. 重い荷物を持って運ばなくて済むようになった。
  3. 玄関先まで持ってきてもらえるので
  4. スーパーでの無駄買いが減ったのでトータル食費が減った。
  5. ネット上で注文が出来るため、支払料金や在庫の管理が楽。
  6. 気になる配送料も比較的抑えめ。
  7. ミールキットや冷凍食品が美味しい。
  8. 資源ゴミを回収してくれるのが助かる。

デメリットまとめ

  1. 商品自体はやはり少し割高
  2. メーカー指定のお気に入り商品がある場合、取り扱いがなかったりする
  3. 注文から配達まで、1週間のタイムラグがある。即日配達不可。
  4. 置き配の場合、空き箱を置く場所を取る。正直ちょっと邪魔。
  5. ミールキットの量が少し少なめ。もうちょっと多い方が◎
  6. 利用開始にはコープへの加入(出資金500円)が必要。
  7. 手続きに1〜2週間かかるので、利用する場合は早めに申し込みを!

ネットスーパーは?

コープ宅配を基本にして、いざという時(急になにかが必要になった場合)に利用する程度かな、と思います。

とにかく最短即日配達が可能、というのがメリット!

日常的に利用するには配送料がデメリットです。

あんこ
あんこ
お住まいの地域がどのネットスーパーの配送対象エリアに入っているか確認して、会員登録はしておいても損はないと思います!

おわりに

いかがでしたか?

コープの宅配、デメリットは少しありつつも、我が家としては本当に大満足!といった結果になりました。

もちろん我が家が大満足だったからと言って、他のご家庭でも大満足かどうかは別問題。それぞれのご家庭に合ったサービスを見つける、参考になれば幸いです。

【双子入院中】管理入院前にやっておいてよかったこと【入院中の家事編①】▽前回までの記事はこちら▽ https://zubora-senki.com/shussanjunbi/ https://z...
【双子入院中】管理入院中や出産直後の家事編②食事の問題をどうする?▽前回までの記事はこちら▽ https://zubora-senki.com/nyuin-kaji1/ 前回は便利家電の導入...
【双子妊娠中】管理入院前にやっておいてよかったこと【出産準備編】さて、今回も切迫早産での長期入院に関する記事です。 ▽前回の記事はこちら https://zubora-senki.com/...
【双子妊娠中】管理入院前にやっておいてよかったこと【上の子の育児編】▽前回までの記事はこちら https://zubora-senki.com/nyuingoods/ https://zubo...