育児オススメ商品

【ポップアップvsワンタッチ】公園用のテントを2種類買った話

今年の夏の暑さは目を見張るものがあるどころか、目をひん剝くレベルでしたね。
とにかくめちゃくちゃ暑い。

そんな暑さもなんのその、我が家の2歳児、
元気も体力も有り余っているので1日家で過ごすとか結構しんどい。

あんこ
あんこ
買い物でも散歩でも、どこでもいいから外に出かけないと・・・!
(精神的に死ぬ)

公園は無料で暴れ狂う2歳児を比較的安全に解き放つことができる桃源郷。
真夏は暑すぎてさすがに行きませんでしたが(0歳児もいるし)

お盆を過ぎてだいぶ過ごしやすくなってきたので、
そろそろお弁当持って公園で遊ばせようかな~と思っている次第です。

とはいえ、やはり日差しの強さは気になるもの。
しかも休憩する場所にも困ります。
まだまだ熱中症も気になりますし、自分の体力にも限界が(笑)

ゆず
ゆず
いくら外でも、日陰の少しでも涼しいところ座ってゆっくり休みたいよね~
あんこ
あんこ
しかもまだ立って歩かない、下の子を連れていく場合、
抱っこ紐やベビーカーから降ろす場所がなかなかありません・・・。

さて、今回はそんな子連れで公園へ遊びに行くときに大活躍!
テントのお話です。

だんだんと日差しが強くなってくる4月後半から、
大きな公園にはテントを持って遊びにくるご家族が増えてきます。

遊水地など、水遊びができる場所にもたくさんのテント。
子どもは遊ばせて、大人はその中で涼みつつ監視・・・

なんて、すごく便利そうじゃないですか。

外での場所に困るオムツ替え・子どもの着替え・授乳などの目隠しにももってこいです。

あんこ
あんこ
なにあれ私も欲しい・・・!

と、いうことで昨年の夏の終わりにセールで購入。
今年の4月頃にテントデビュー☆したのですが、まぁ見事に間違えました。

ゆず
ゆず
ねぇ・・・このテント、他の人たちが持っているのとちょっと違うんじゃない・・・?
あんこ
あんこ
・・・うん・・・そうなの・・・
だってさ・・・別にアウトドア好きでもなければテントの種類とか知らないじゃん・・・?
どんなテント選べばいいかなんてわかんないじゃん・・・?

今回は「公園用のテントが欲しいけど、どんなの買えばいいかわからない!」という人に向けて、
(そもそもこんな間違いを私以外もするのかは疑問だけど)

我が家の残念な失敗談を交えながら、テントについてお伝えしていきたいと思います。

出し入れ簡単テント2種類

テント、というとテントを張ったりするのが面倒なイメージがありましたが、
最近では簡単に出せて、簡単にしまえるテントが比較的安価で普及していますよね。

インターネットで検索すると、【出し入れ簡単!】のうたい文句で安価なテントが並んでいますが、実はそのテント・・・2種類が入り乱れていることがあります。

【ワンタッチテント】【ポップアップテント】の2種類です。
たしかに両方ともものの数秒でテントをはることができますが、

大きさ・重さ・構造が全然違います!

実は【ポップアップテントおすすめ〇選!】とか書いてあるサイトの中にも

あんこ
あんこ
いやこれワンタッチテントやん!!
この骨組みめちゃくそしっかりしてるやん!!

紛らわしいことすな!!!!

というサイトもありましたのでご注意ください。
全然違うんだから一緒にしちゃだめ。
私みたいに間違って買っちゃう人がいたらどうしてくれんのホント。

まずはその2種類のテントの違いを見てみましょう。

ワンタッチテント

★楽天ランキング1位獲得!★ テント アウトドア ワンタッチテント 簡単 軽量 日よけ キャンプ サンシェード uvカット 家族 ファミリーテント 着替え フルクローズ メッシュ ペグ セット 3人 4人用 防災 防水 撥水 ドームテント プライベートテント フライシート おしゃれ

まずこちらがワンタッチテント
こちらは我が家が購入したものです。(大体5,000円程度でしたが値上がりしてますね)

【7秒で開く】と書いてある通り、本当に簡単に開きます。
私1人でもらくらく出せました。

実際に我が家が使用している様子がこちら。

中に長男次男が入ってます。

 

テントの骨組みに注目していただくとわかるのですが、
結構しっかりとした骨組みになっています。

これはのような構造になっていて、
袋から出して骨組みを広げて軽く持ち上げるだけで、簡単に立ち上がります。

傘を開くように立ち上げ、傘を閉じるように片付けます。

収納の仕方は大きい折り畳み傘の要領
閉じた骨組みを小さく折り畳み、テントの布ごとぐるっとベルトで巻いておしまいです。

収納ケースに入れた状態は筒のようになっていて
リュックのように背負うことができます。(詳しくは商品ページ参照ください)

重さはこちらの商品で約5kg。
米1袋分と思っていただければOKです。

慣れてしまえば比較的簡単です。
収納ケースがコンパクトなので入れるのが少々面倒なので
我が家は春に購入したこちらのアウトドアキャリーにそのまま入れて、車まで運んでました。

この商品はインナーテントサンシェードに分けて使用することができ、
この写真ではサンシェードグランドシート(下のシート)のみで使用している状態です。

完全に閉じることはできませんが風通しがよく、
持ち運びも軽くなるのでGW明け頃からこんな感じで使ってました。

次男の授乳もケープを使用して、人通りのある通路に背中を向ければ
人目はほとんど気になりません。
オムツ替え子どもの着替えなどもやってしまってます。

(インナーテントも窓を開ければそこそこ風通し良かったです)

UV加工で紫外線99%カット、
大きさも十分で、大人1人&2歳児&0歳児&犬1匹が入っても余裕です。

固定用ペグもついており、地面にしっかり固定できます。
風のある日などはペグ必須です。

  • 大きいので大人数でも余裕がある
  • UVカット率が高い
  • 作りがしっかりしているので風が強い日でも割と安心
  • 完全に閉じることができるので、授乳や着替えも気にせず行える
  • インナーテントとサンシェードと分けて使用できる
  • たぶん普通にキャンプにも使える
  • 慣れるまで片付けるのが少し大変
  • 意外と重い
  • 収納されてても結構かさばる

ポップアップテント

こちらがポップアップテント

最近ではニトリやダイソーでも取り扱っているようです。

ポップアップテント一番の魅力はコンパクト&軽量!!

商品が届いた状態がこちら

 

収納時の直径が50cm程度、厚み10cm
少し大きめのトートバック程度の大きさです。
重さは商品ページには掲載されていませんでしたが大体どれも1~3kg程度。
指で持てますw

ベビーカーのハンドルフックにかけて運んでいるご家族も多いですね。

立ち上げも簡単、本当にただ「広げるだけ」です。

室内ですが使用時の様子がこちら

完全に長男のお部屋。

 

長男が身長95cm程度で立っても頭がひっかからない程度の大きさ。
大人1人&2歳&0歳が入ってギリギリかな、というサイズ感です。

我が家のおネコ様・もも入りテント

 

ちょっと見えにくかったのでこちらの写真を。

先ほどのワンタッチテントとはうってかわって、骨組みが細い!!!

これをぐるっと丸めて、先ほどのようにコンパクトに収納。
収納には少しコツがいりますが、何回か練習すれば簡単にできるようになります。
初めて外で使用する前に、家でしまう練習はした方がいいです。

商品にもよりますが、完全に閉じることができないタイプが多い印象

こちらの商品も前や背面のメッシュ部分をふさぐことはできません。
その分風通しはよく、軽量。

室内でキッズテント替わりにできないかな~と目論んでいましたが、
さすがに大きくて邪魔だったのでそれは断念(笑)

こちらの商品は上は撥水加工、下のシートがアルミコーティングされていて
突然の雨も大丈夫なようになっているようです。
・・・が、正直心もとないですね。

こちらにも固定用ペグがついています。
非常に軽いので、風が弱い日でもその場を離れるなら固定ペグは必須です。

  • 軽い
  • とにかく軽い
  • そしてコンパクト
  • 広げるのも収納も簡単
  • なにもかもが手軽
  • ベビーカーにかけて運ぶこともできる
  • 風通しがいい
  • 大きさもコンパクトなので大人数には向かない
  • 収納には少しコツがいる(練習が必要)
  • UVカット率は95.8%
  • 完全に閉じることができない
  • 突然の雨などには弱い

とは言え、ケープを使用しての授乳、子どものオムツ替えや着替え等は問題なく行えると思います。

公園などの日よけ用のオススメは【ポップアップ】

公園で見るテントはほぼ全部ポップアップテントです。

時々ワンタッチテントもありますが、もう95%ポップアップ。

やはり公園に行く、プールや海水浴で日よけに使用する程度ならポップアップの方がオススメです。

決め手は軽量&コンパクト!

気軽にどこへでも持ち運べて、大人が疲れない重さ。
なんなら子どもも運べます。

この疲れないというのが非常に重要で、
外で遊ぶのでただでさえ疲れるのに、その前後の移動や準備で疲れたらやってられません。

片付けに慣れは必要ですが、何度か練習すれば簡単にできるようになります。

ただし、よく普及しているものはやはりサイズが少し小さめ。

  • 大人数で使用したい
  • 大人も子どもも全員、中に入ってしっかり日よけしたい

という場合は大きいサイズのポップアップテントを探すか、
ワンタッチテントの方が良いかもしれません。

しっかりとしたテントが欲しい場合は【ワンタッチ】

例えば、

  • 大人数で使いたい
  • 海などで簡単な着替えなどもテントで済ませてしまいたい
  • これを機にアウトドアに力を入れようと思っている
  • ちょっとしたキャンプにも試しに行ってみたい

という場合は、しっかりとした【ワンタッチテント】もオススメです。
特に紹介しているこちらの商品は、
2つのテントに分けられるので大人数には持ってこいです。
BBQや海水浴などでもかなり便利だと思います。

★楽天ランキング1位獲得!★ テント アウトドア ワンタッチテント 簡単 軽量 日よけ キャンプ サンシェード uvカット 家族 ファミリーテント 着替え フルクローズ メッシュ ペグ セット 3人 4人用 防災 防水 撥水 ドームテント プライベートテント フライシート おしゃれ

ポップアップテントと比べると「かさばる」「重い」という最大のデメリットはありますが、
そこの問題をクリアできれば、開くのもしまうのも慣れれば簡単。

UVカット率や目隠しなどの機能性の高さはやはりワンタッチテントの方が上です。

あんこ
あんこ
本当に【重い】という部分が問題なければオススメなんですけどねぇ・・・。
なんにせよ重いから・・・。

我が家の場合

ここまで読んでいただいて、もうお分かりかと思いますが
我が家が最初に購入したのは【ワンタッチテント】です。

友人から「なんか本格的なの買ったね」って言われたあと、
周りを見渡して驚きましたよね。

あんこ
あんこ
ん?みんなもってるのもっと簡単そうだな?
なんかコレジャナイ感がすごいな?

と、間違いには早々に気付きましたがせっかく買ったので使用。
長男が2歳になる前後から本格的に公園で1日遊ぶようになってきて、
春頃からよく使うようになりましたが

とにかく重い。

キッズバイクも乗り始めたのでもう荷物が多くて重くて・・・
アウトドアキャリーを使用しても、荷物の上げ下ろしで疲労(笑)

あんこ
あんこ
次男も重くなってきたし、荷物が重いのしんどい!!
もっと!!気軽に!!!テント使いたい!!!!!

というわけでクーポンが使えるタイミングで【ポップアップテント】を購入。

その後アホのように暑い猛暑がやってきたのでまだ使えてませんが、
9月入るころから使いたいな~と思っています。

まとめ

特にネットでテントを購入するときは、
【ワンタッチ】【ポップアップ】などの文言に注意するとともに、

商品の【骨組み】と【収納した状態】に注目してください!

  • がっしりとした骨組み(天井部に骨組みアリ)・収納した状態が細長い筒状⇒【ワンタッチ】

アウトドアに挑戦したい、大人数で使用したい場合はワンタッチがオススメ
重いというデメリットが問題なければOK

  • 細い骨組み、収納した状態が丸く薄い状態⇒【ポップアップ】

とにかく気軽に簡単にテントを使用したい場合にオススメ
特に女性1人で組立・収納する場合はポップアップでないとツライです。

夏の終わり~秋口にかけて、
アウトドア用品のセールなどが行われることもあります。

特に今1歳前後のお子様をお持ちの方は、
来年用にセールで購入しておくのも良いでしょう◎

あんこ
あんこ
自分たちの使い方を考えて、自分に合ったテントを購入してください!
もも
もも
間違って2個買うことにならないようにね~
あんこ
あんこ
かなしみ