ホーム
ズボラ家事
ズボラ育児
発達障害・療育
雑記
プロフィール
お問い合わせ
発達障害・療育
長男のASDについて。発達障害の相談へ行った経緯と療育に...
ズボラ育児
【前編】1歳0か月で夜間断乳に挑戦!その方法と時期を決め...
雑記
【保育士試験】実技試験本番!造形でやらかした私の実話と結...
育児オススメ商品
【ポップアップvsワンタッチ】公園用のテントを2種類買っ...
子連れおでかけレポ
子連れディズニーオススメ情報まとめ
子連れおでかけレポ
【静岡県島田市】大井川鉄道トーマスフェア・SL乗車の記事...
ズボラ家事
「なるべくやらない」生活紹介【ズボラ家事の3本柱】
― TAG ―
洗濯
ズボラー/親ばか部
小倉あんこ
ずぼらな三十路。4歳と2歳男児2人を育児中。ワンオペ率高し。関東出身→九州移住。いかに楽をするかを考えるのがライフワーク。元パート保育士・現経理。年々育児の戦いが激化している気がする。
\ Follow me /
Category
Category
カテゴリーを選択
ズボラ家事
ズボラ育児
妊娠・出産
子連れおでかけレポ
家事オススメ商品
犬・猫・乳幼児の共存
発達障害・療育
育児オススメ商品
雑記
人気記事
1
【ポップアップvsワンタッチ】公園用のテントを2種類買った話
2
【後編】1歳0か月で夜間断乳に挑戦!9日間の経過とその後
3
トイレトレーニングで実際に使用したグッズレビュー!補助便座と踏み台
4
【実録】2歳の夏に始めたトイトレの話【2歳3か月~2歳10か月】
5
絵本によく反応する時期はいつ?それまでに準備しておきたいもの3選
最新の投稿
Panasonic冷蔵庫を使用した感想とズボラにオススメする理由
【空気清浄機】~乳幼児や犬猫がいる我が家の場合の選び方~
【13】療育記録 節分!お面制作と鬼退治~指先と全身の運動特訓~
【12】療育記録 音楽あそび~コミュニケーションの機会が多い回~
野菜の皮むきが圧倒的に楽になるオススメピーラー貝印、コスパも最高
SNS
HOME
洗濯