子連れおでかけレポ

0歳&2歳連れで映画館に行ってきたレポ【ビルド&ルパパト】

あんこ
あんこ
先日【劇場版 仮面ライダービルドBe The One & 怪盗戦隊ルパンレンジャーvs警察戦隊パトレンジャーen film】を映画館で観てきました!!
もも
もも
(タイトル長っ・・・)
ゆず
ゆず
あの暴れん坊将軍・長男(2歳7か月)を連れてよく行ったね・・・
大丈夫だったの・・・?
夫
いや、長男はいいとしても次男(0歳7か月)は?
暗闇とか、大音量とか・・・泣き出したりするんじゃない?

と、まぁたくさんの心配の声をいただきまして、
【映画館 乳児】で検索して落ち込んだりしましたが
(でも予約しちゃってたから意地で行った)

あんこ
あんこ
なんとかなったと思います♡

というわけで今回は、

  1. 映画館デビューに踏み切った理由
  2. 映画館選び&席選び
  3. 準備していってよかったこと
  4. 2歳&0歳の実際の様子

をお伝えしたいと思います!

劇場版仮面ライダーとルパンレンジャーvsパトレンジャーの内容に関してはほとんど書きません。(笑)
あしからず。

2歳7か月+0歳7か月で映画館デビューに踏み切った理由

これは主に3つの理由があります。

  1. 親の理由
  2. 長男の理由
  3. 次男の理由

です。それぞれみていきましょう!

【親の理由】ぶっちゃけ私が見たかった

ゆず
ゆず
仮面ライダー?戦隊モノ??
2歳だよね?もう見てるんだ?はやいねー!

はい。よく言われます。
そして別に私も子どもの頃から特別好きな方でもなかったです(笑)

夫の幼少期に兄の影響で昭和ライダーが好きだった、という話を聞いて
とりあえず見てみるかなーと軽い気持ちで観たらまさかのドはまりwww
面白いですね。ライダーも戦隊モノも。←

日曜日の朝、というEテレの子ども番組枠がお休みなタイミングの放送だったというのも大きな理由です。
子どもが見れる番組を、朝の家事するタイミングでつけていたかったんです。

少し早いかなー、と思ったものの、
テレビを見ながら

長男
長男
へんしん!!

と言いながらポーズ決めるようになった長男。
戦闘シーンになると食い入るように観る姿。

あんこ
あんこ
これなら映画も楽しんでみてくれるかも・・・?

と思ったのが最後の一押しになって、映画館デビューを決意しました。
自分だけでなく息子も楽しめるならOKでしょ!という単細胞。

【長男の理由】実はアンパンマンで映画デビュー済

そう、実は長男は私と映画館デビューする以前に本当のデビューをかましていました。

初映画館はまさかの保育園の遠足(笑)

【それゆけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星】

アンパンマンの映画は62分。
入場記念に星型のタンバリンがもらえます。
そのタンバリンを鳴らして、アンパンマンを応援するシーンもあるそうです。
さすが子供向け映画。

小さい子がほとんどなので、少しぐらい泣いても騒いでも大丈夫☆
アンパンマンで映画館デビューしよう!

という感じだったらしいのですが、
その中でも問題なく

  • 62分間じっと座って
  • 泣くこともなく
  • 真剣に見ていました
  • 帰りにもう1回見る!と席をなかなか立たなかった(笑)

という保育士さんからの報告。

つまり

  • 暗闇 → OK
  • 大きな音 → OK
  • 大きい画面・強い光 → OK
  • 60分間 → OK

ということだったので、
まぁチャレンジしてみてもいいかな・・・!?
となりました。

【次男の理由】基本的には抱っこしてればOKな男

私は正直、次男に関してはほとんど心配していませんでした。

それほど寝るんです。
特に抱っこしていればほぼグズらないと言っても過言ではありませんでした。

ベビーカーや車のチャイルドシートでは1度ギャン泣きし始めたらもう止まらないことはありましたが、抱っこしていればほぼ問題なし。

  • 場所見知り → なし
  • 人見知り → なし
  • 暗闇 → OK
  • 大きな音 → たぶんOK
  • 寝ぐずり → 抱っこならすぐおさまる
  • 不機嫌泣き → 夕方以外なし

ということで、時間帯さえ気を付ければ大丈夫!と判断し、
勢いで映画のチケットを予約しました(笑)

本当に0歳児に関しては個人差があると思うので、
うちの子が大丈夫だったから大丈夫!なんて無責任なことは言えません。

それぞれ、子の性格や状況をみて判断する必要があると思います。

あくまでうちの次男の場合ですが、判断理由を書いておきます。

【暗闇OK】
・夜寝る時の寝室が真っ暗。間接照明等なし。
・夜の外出も問題なし。
(暗くなってからの夜の散歩・近所のお祭りへの参加等)

【大きな音OK】
・近所のお祭りのスピーカーの目の前で爆音を聞いてしまった時も泣かなかった
・大人でもビビるくらい近くで雷が落ちた時も爆睡して全然起きなかった(笑)

映画館選び&席選び

さて、行くとなったら事前準備が大切です。
まずは映画館を探します。

とにかく重要視したのは【時間帯】と【席】です。

時間帯は【昼前】を狙う!

とにかく次男の昼寝時間にあてるのがベストだ!と考えました。

次男の昼寝時間は大体10時~13時頃に1~2時間程寝ることが多かったので、
その周辺の時間を探します。

次男が寝てくれさえすれば、長男を気にするだけで済むので親の負担が減ります。

長男のお昼ご飯のことも考えましたが、
入館する前に軽くパンなどを食べさせて、
映画館の中ではポテトを食べさせれば空腹で不機嫌になることもありません。
(ポップコーンは食べさせたことがなかったのでフライドポテト)

席の選び方

とにかく【いざとなったら脱出しやすい席】を選びます。

長男が騒いでも、次男がグズり出しても光の速さで外に出れる位置。

また、前の人の頭で画面が見えにくいという状況になれば、
面白くもなんともないため長男が騒ぎ出す可能性もあります。

つまり

  1. 通路側
  2. できるだけ出入口に近い
  3. 前の列としっかり段差のある座席

という条件で空席を探します。

休日の朝~お昼過ぎの時間帯は子連れには人気の時間帯です。

画面が見やすい席は人気も高いので、【良い席が空いている上映回】を探しました。

【結果】11:05から上映回、通路側の席を予約

出入口がある場所から後方2列目の通路側の席を予約しました。

前後の席とも大きく段差がついているので、長男もしっかりと画面が見えていました。

本当は出入口にいく通り沿いの席が良かったのですが空席がなく。
その通りの1本後ろの列、通路横の2席を予約しました。

本当は3歳以下は無料なのですが、
大人1人に対して子どもが2人。

2席確保しないといけないので、
大人1人+幼児(3歳以上)1人で2席予約しました。

109シネマズだったので、

一般(大人)1800円+幼児(3歳以上)900円=2700円でした。
※映画館によって料金が異なるので各映画館で確認してください。

準備していったもの&当日使用したもの

時間帯&席はバッチリ。

あとは万が一の時に備えた準備と、当日映画館で購入したものです。

2歳児長男対策

フライドポテト&飲み物

とにかく偏食マンの長男。

ポップコーンはあまり食べさせたことがなかったので、
間違いなく食べるフライドポテトをチョイス。

基本持ち込み禁止なので売店で購入しました。

飲み物も長男が間違いなく飲むカルピスを選ぼうと思ったら・・・・ありませんでした。
しかたなくお茶を購入。

(本当はダメなんですが)
ペットボトルのカルピスはあったので、
万が一の時はそれを飲ませようと心に決めて売店を後にしました。

0歳児次男対策

とにかく、グズり始めた時にできる対策を考えた結果、以下のものを持っていきました。

音のならないおもちゃ

本当はラトル(ガラガラ)シャカシャカ音がなる布絵本が大好きなのですが、
音が出るおもちゃは映画館はNG。

音が出ない、比較的気に入っているおもちゃを持っていきました。

【バナナの歯固め】

よく噛んでます

【いたずらティッシュッシュ】

こちらの音が鳴らない部分を持っていきました。
ガーゼでもよかったかなーと思います。

こんな感じの犬のぬいぐるみを持っていきました。

長男が見向きもしてくれなかったやつ(笑)
握りやすいのか、次男はよく振り回したり舐めまわしたりしています。
見ててもかわいいです。

冷房対策のブランケット

抱っこ紐やベビーカーで使える2wayケープ。
長男の時から使用しているもので、冷房がキツかった場合に使用するために持っていきました。

実際には直接風があたる場所ではなかったので使用しませんでしたが、
万が一、直風の席や肌寒い温度だった場合は必要だと思います。

授乳ケープ

グズり始めた時の最終手段・乳

暗闇だし、もうどうしようもなくなったらケープ使ってです。
完ミの場合は使用できない技ですが・・・

その場合はこちら・・・・?

ケープは勢いで適当に安いものを買ったのですが、
特に問題がなさすぎてずっと使い続けています・・・

おしゃぶりは、普段はあまり使用していません。
ただ万が一、どうしようもなくなった時のために常にカバンに入れている感じです。

持っていけばよかったハイハイン

離乳食を始めて1か月程度だったので、すっかり失念していたのですが
ハイハインは生後7か月頃からです。

少しずつ形のあるものを食べられる時期から。

次男は食べるのが大好きなので、
お出かけの際のグズり対策としては有効だったかもしれない・・・!
と、あとで気付きました。

次は持っていこうと思っています

【実際】2歳児と0歳児の様子

とにかく【どちらかが騒ぎ出したら速攻で外に出る】という気持ちで臨みました。
周囲の人へ迷惑はかけられません。

映画は最初にルパパト30分、その後続けてライダー66分、
計96分間の勝負です。

そしていざ!入場!

2歳児の場合

入場~本編前

あんこ
あんこ
いまからライダーの映画観るよ~
少し暗いけど、大きい画面でライダー出てくるからね~
長男
長男
・・・こわい
あんこ
あんこ
!?!?!?!?!?!?

と、上映前にこんなアクシデントもありましたが
「こわくなったらすぐ出ようね」と声をかけて着席。

映画館においてある幼児用クッションを椅子に敷いてから座らせます。

本編開始 ルパンレンジャーvsパトレンジャー

ルパンレンジャーvsパトレンジャーが始まりました。

長男
長男
あっ!ルパンレンジャーでてきたねぇ!
あんこ
あんこ
(ヒィィィィィ)
声はちいさくしようね~~~~~←小声

と、少々声を出してしまいましたが
周囲の子どももそれは同じで、何人か同じように声を出していました(笑)

大人向けの映画だったら完全NGですが、一応子供向け映画ですし
来ている人もほぼ子連れでしたし・・・
・・・この程度は許容範囲・・・と思うことにしました。

そのまま話続ければ外に出るつもりでしたが、
その後は大きく声を出すこともなく集中して無事30分が終了

少々飽きたらポテトを食べ、自分で持ち直す長男。

あんこ
あんこ
ポテト買っててよかったです・・・・!!!

結果:おおまか問題ナシ
そして食べ物重要。

仮面ライダービルド

ここからが66分の長丁場です。

割とヒューマンドラマ的要素が多いので途中で飽きる危険性があるな・・・と思ってはいましたが、
仮面ライダー本編開始30分程、ルパパトから合わせて60分経過した時点で長男が飽き始めました。

(ああ・・・これやばいかな、1回外出て気分転換させた方がいいかな・・・)

と、思い始めたところでまさかのポテト切れ。

(ああ・・・これ本格的にやばいな・・・)

というところで映画本編が少々シリアスなシーンに入ります。
雨に打たれる桐生戦兎(主人公ビルド)
静まり返る場内。

そしてポテトを探す長男。

響く雨音。(つまりめっちゃ静か)

長男
長男
ポテトない。

そして響いた長男の声。

途中退場(開始から60分)
やっぱり食べ物重要

一度劇場の外に出て、通路で気分転換。

あんこ
あんこ
残り30分くらいあるし、これからライダー戦うよ?
もう1回入って続き見る?
長男
長男
みる!

ということで無事、クライマックスの戦闘シーンは見ることができました。

そして最後の戦闘シーンが終わったところで、まさかの寝落ち。
抱っこ紐に次男(9kg)、肩に長男(16kg)を担ぎ上げて劇場を後にしました。

結果:1度途中退場したもののなんとかはなった
けど最後の最後で疲労困憊

0歳児の場合

昼寝の時間を考えて映画へ行きましたが、
映画館へ行く車の中でまさかの爆睡。

映画館に到着した時点で目を覚ましたので元気いっぱいです。

次男
次男
まんまんまんまん~~~あ~~~~!!!

スーパー元気。寝るわけがない。(白目)

そして映画が始まります。

暗くなる場内。
静かになる人々。
大きい音。
大きい画面。
強い光。

さすがに少しびっくりしたのか、開始早々にグズり出しました。

あんこ
あんこ
(長男は画面一生懸命見てるし・・・仕方ない。
長男を置いて出入口付近であやそう

颯爽と席を立ち、長男を置いて(笑)出口付近へ行きます。
出入口が1つだったため、万が一人さらいなどにあっても気付ける、長男が追いかけてきてもすぐにわかる、と判断した上での行動ですがオススメはしません。

(通路で立って少しあやして、泣き止まなかったら少し外に出て、ダメだったら長男を連れて帰ろう・・・。)

と思っていましたが、立って歩いた時点で泣き止み、
少しユラユラしているうちに機嫌を直したため再び着席。

その後は声を出すたびに持ってきたおもちゃたちを次々と咥えさせて乗り切ります。

90分間、多少声を出すことはありましたが音量も大きくなく、
泣き出すことはなく、
1度か2度こっそり授乳ケープを使用して授乳しましたが、
周囲に迷惑をかけるほどではなかったと思います。

結果:なんとかなった
けど親が神経張り巡らせて少々疲労

周りの反応

通路側から私+次男、長男の順で座っていました。

そして長男の横にはお父さんと3歳くらいの男の子。
長男が動いた際にお父さんを少し蹴ってしまったので、場内が明るくなった時に謝罪しました。

あんこ
あんこ
先ほど蹴ってしまってすいません。
あと少し声だしたりしてしまって・・・
隣のお父さん
隣のお父さん
いえいえ。
うちも少し声出したりとかしましたし。大丈夫ですよ。

・・・と、心優しい対応をしていただきました。
ありがとうございます。

実は座席に置く子ども用のクッションが置いてある場所を教えてくれたのもこの方でした。
ありがとうございますホント・・・。

でも、さすが夏休み期間なのと、子供向け映画だったので子どもや赤ちゃんの声には少々寛容な雰囲気はあったと思います。

おそらく0歳に関しては会場内に5~6人いたのかな?と思っています。
数人見かけましたし、ところどころで声が上がっていました。
(泣き出した子はいなかったor外に出ていました)

おそらく3歳程度の子どもが、後方座席から

「あっ!!ビルド出てきた!!」
「がんばれー!」
「ばんじょうーーー!!」
「あれジオウじゃね?」
「ジオウだ!」

という声援・実況が入ったり(笑)
それでも文句を言っている人は見かけませんでした。

結論:(主に未就学児向けの)子どもが多い時期・映画なら多少声出しても大丈夫
※静かに見れることに越したことはないです。万が一の話です。

【まとめ】

2歳や0歳を連れて映画館に行くのはアリ?ナシ?

あんこ
あんこ
私は非常に疲れましたが、一応映画も見ることが出来たので満足です!
長男
長男
へんしんみれたねぇ~!たのしかったねぇ~!
次男
次男
あ~~~~!!!(ぼくもがんばった~!)

と、私たちとしては楽しめました!

ですが、やはり映画は多くの人が一緒に観覧するもの。

ゆず
ゆず
乳幼児連れの映画館は賛否両論あるよね。
ネット上だと正直否定派の方が多い印象だけど・・・
2歳と0歳を連れて映画を見た本人としては、実際どう思う?
あんこ
あんこ
うーん・・・子どもにも個人差があるから一概には言えないけど、
私は観る映画を選べばOKだと思う。

アニメ映画だったとしても、ディズニー映画やジブリ映画などは大人の方も多いので、
この年齢では連れていけない、というのが正直な感想。
主に未就学児~小学校低学年向けの映画がギリギリです。

小学生後半~大人向けの映画は本気で無理(笑)

やはりアンパンマン(60分)や、
9月に公開される「おかあさんといっしょ」の映画(約70分)は丁度よいんだろうな~、と思います。

あんこ
あんこ
あとは今回我が家は利用しませんでしたが、
「子連れ歓迎や子連れオンリーの上映会」などが映画館によって開催されていたりするので、そちらを利用する分には全く問題ないと思います!

周囲の人に迷惑をかけないために大事なこと

映画館はやはり公共の場です。

もちろん言われなくてもわかってるし、基本的には気を遣い、精神をすり減らしている親御さんが多いのは重々承知の上ですが、
今回私が「やはりこれは大事だな」と思ったポイントを書いておきます。

【準備】

  1. 場外へ出やすく、周囲に迷惑が掛かりにくい席をとる(予約推奨)
  2. 0歳児には音の出ないおもちゃを数種類、おやつもあると尚良し
  3. 2歳児には食料(ポップコーンやポテトなど)を多めに与える
  4. 時間に余裕を持って場内に入り、着席する
  5. 「大きな声を出さない」「静かに見る」「騒いだら外に出る」と事前に伝えておく
  6. 必要になりそうな物はすぐに出せるように荷物をスタンバイ

【上映中】

  1. グズり・騒ぎ始める気配を察知したら速攻で場外へ
  2. 飲み物をこぼさないように気を付ける
  3. 親も真剣に映画を楽しむ

とにかく、準備が大事!!

特に座席は本当に重要なので、ネットで事前予約してから行くのが良いと思います。

座席が良ければ「万が一の時はすぐに外に出られる」という安心感があり、心に余裕ができるので本当によかったです。

あとはとにかく「騒ぎだしてしまったら場外へ!」

これに尽きると思います。
そのためにも座席が本当に重要なんですが(くどい)

おわりに

子どもを連れての映画館。
たしかに大変でしたが、とても楽しかったです。
あと途中途中で入る子どものヤジもかわいくて(笑)

映画を見たあとの、
我が子の満足そうな顔を見れて、私も満足でした。

ネットでは否定派の意見が目立つ乳幼児連れの映画館。

もちろん周囲に迷惑をかけてしまうのはNGですし、
親としても本意ではありません。

事前準備をしっかりして、
「いざとなれば場外へ出る」という覚悟を決めて、
そうすればきっと大丈夫です。

あんこ
あんこ
これを読んでくれた方が、
子どもと一緒に映画を楽しんでくれるといいな~と思います。

まためちゃくちゃ長くなってしまいましたが(笑)
ここまで読んでいただいて、ありがとうございました。