子連れおでかけレポ

大井川鐡道を全力で楽しんだコース紹介【SL乗車日編】

大井川鐡道レポも最終編です。さらっといきましょう。

トーマス乗車日編はこちら。

トーマスフェアを全力で楽しんだコース紹介!【トーマス乗車日編】大井川鐡道トーマスフェアレポ・・・思ったより長くなってます。 前回までの記事はこちら https://zubora-senk...

我が家がSLに乗車したのは火曜日のド平日。

この日はトーマス運行日ではなかったのでトーマスフェアもありません。

まったりのんびりSL乗車を楽しみました^^

※今回は我が家が火曜日にSLに乗車したので、2018年6月現在の平日ダイヤの時刻表を参考にしています!土日祝日に乗車する場合や乗車月が異なる場合、時刻が異なる可能性があります。SLやトーマス号に乗車する際は必ず大井川鐡道公式ホームページ時刻表を確認してください。

SL乗車日

ホテルで朝食・出発準備

わたしたちは川根温泉ホテルで宿泊。朝食付きプランだったので1階のバイキング会場で朝ごはんです。

ホテル内撮影禁止、と書いてあったので写真がないのが残念ですが。

おいしゅうございました。

そして着替えて出発準備。

川側のダブルルームだったので外には大井川が見えます。ベッドの広々感が伝わる写真が1枚だけあったのでこちらへ。

9:45 ホテルをチェックアウト 川根温泉笹間渡駅へ

荷物を車に積みこんで、駐車場へ車を置いたまま徒歩移動です。

(駐車場は無料、ホテルには車を置いたままでOKと確認済)

電車で新金谷駅まで移動するため、川根温泉笹間渡駅まで歩いてむかいます。

1本道で、およそ10分ほどの距離なんですが・・・まさかの迷子(笑)

車道を歩いていたんですが、どうやら線路側に歩行者通路があったようで・・・そちら側からなら迷うことなく到着できそうです。

時間ギリギリのところで駅を発見し、長男次男を抱えてダッシュしました。

こちらは帰りに撮影した川根温泉笹間渡駅のホームです。

おわかりいただけるでしょうか。

こちら。

改札もなければ入り口もオープン・・・!

あまり単線に馴染みがないので新鮮です。

このホームから数段降りたところに無人駅舎とトイレがありました。そして

「切符がない・・・!」

と、長男次男抱えてダッシュして汗だくになりながら呟いた私。

たまたまそこにいたスーツ姿の男性に乗り方を教えていただきました。

バスのように乗る時に整理券をとって、降車時に車掌さんに清算だそうです。

あの時のスーツのお二方、ありがとうございました・・・!(降車時にあたふたする私にも親切に教えてくれた本当に優しい方々でした・・・)

10:05 川根温泉笹間渡駅 出発

そんなこんなで無事電車に乗れました。

30分ほど電車にゆられます。電車好きの長男はすでにご機嫌(たすかる)

大井川や緑や茶畑など自然がいっぱいの風景を楽しみます。

さすがは静岡というか、茶畑がたくさんありました。

気持ちはジブリです。人の少ない単線列車が自然の中をゆっくり走る・・・ジブリ・・・

線路のすぐ横に民家が建っている感じは江ノ電と少し似ていました。

10:37 新金谷駅 到着

そして新金谷駅に到着。プラザロコへむかいます。

まずは入り口すぐ右手にある窓口でインターネット予約を確認、SL乗車の切符と交換します。

そしてプラレールあることを知っている長男はプラレールへまっしぐら。

人も少なかったので、長男は遠目で監視しつつ前日に下見していた通り、お目当てのお土産を買っていきます。

授乳・オムツ替えも出発前に済ませます。

トーマスフェア入り口でパンフレットと一緒にお土産の割引券がもらえます!300円割引券(3000円につき1枚使用可)プラザロコ千頭駅の売店・トーマスショップで使用できます。お買い物の際は忘れずに!

(わたしは忘れて泣く泣く割引ナシで買いました・・・つらい)

11:30頃 SLが新金谷駅に到着!

SLが到着するとプラザロコ内でアナウンス。

プラレールに張り付いていた長男もすっとんでSLへ向かいます。

記念撮影!リアルSLに大興奮!

長男もなめるようにSLを堪能して、乗車します。

11:52 かわね路1号 SL乗車

トーマス号同様、コンパクトなボックス席。空調はありません。

レトロ~な車内で窓を全開にして風を浴びながらガタンゴトンと揺られます。

やはり熱中症対策は忘れずに!ということで、飲み物は必須です。

火曜日という平日の昼間ということもあって、人はまばら。

みなさんビールや缶チューハイ片手につまみやお弁当を食べたりしていました(うらやましい)

トーマス号同様、車内販売や車内限定のお土産もあります。

そしてなんと乗務員さんによるハーモニカの余興が!

トーマスフェアのおかげか、子どもに優しい乗務員さんが多くてうれしかったです◎

13:09 千頭駅 到着

そしてあっという間の1時間。終点に到着です。

降車後もなめるようにSLを見る長男。ホームに最後まで残ります。

するとなぜか機関室の方から一般の方が出てきた・・・?

気になって覗いてみると、なんと機関室を見せてもらえるとか!わーい!

ということで見せていただきました。ドンッ☆

私、大興奮。(長男は怖がって外で待ってました)

もう、アッツいんですよ。

この真っ赤に燃える石炭を見ていただければわかると思うんですがめちゃくちゃ暑い。

思わず「めちゃくちゃ熱いですね!」と言ったところ

「そうですね~でも今日はまだマシな方ですよ!風があるんで」とのこと。

頭が下がります・・・

後で調べたら、業務に支障がなければ機関室を見せてくれたりするようです。気になる方は一言声をかけてみるといいかもしれません◎

昼食 千頭駅前 ゑびすや食堂

お弁当は長男が食べないことを確信していたので、千頭駅前でごはんにします。

駅前にはいくつか定食屋さんがあります。

完全に徒歩で2歳児連れだったのでとにかく近いところ!そして蕎麦屋以外!

(まだお蕎麦を食べさせたことないんですよね・・・3歳くらいで試してみようかな?)

ということで目についた定食屋ゑびす屋さんへ。

観光地価格ではなく本当に普通の定食屋価格(笑)良心的・・・

親子丼(750円)を注文して、こども用の取り分け皿やスプーン・フォークをお借りしました。ベビーチェアではないですが、こども用の少し高めの椅子もあったようです。お子様定食もありました。

1席だけですが座敷席もありました。(この時は埋まってた)

さすがは千頭駅の定食屋というべきか、トーマスのおもちゃを貸してもらって上機嫌の長男。(そしてなかなか食べないごはん・・・)

そしてまさかのタイミングで全力のうん〇をかました次男。オムツ替えスペースはなかったものの、奥の座敷で替えさせていただけました。ありがとうございました。

乳児・2歳児・注文は大人1人分という・・・お世辞にも良い客ではなかったと思いますが、親切にしていただいて、とても良い定食屋さんでした!ごちそうさまでした!

14:35 千頭駅 普通列車 出発

そして帰りの普通列車へ。切符を購入して電車にゆられます。

2往復目の往路なのでもう慣れたものです(笑)

15:09 川根温泉笹間渡駅 到着

帰宅日としてはちょうどいい時間になってまいりました。

長男は少し眠そうでしたが頑張っていただいて(笑)

行きには通れなかった、線路沿いの歩行者通路を通ってホテル方面へ向かいます。

こんな感じ。ジブリ~(2回目)

この通路のホテル側からの入り口を見定めてやろうと思っていたんですが、なんと道の駅の駐車場あたりに入り口が。

ここの

これ。これはわからんわ!!!

ホテルの人に聞いてから行くべきでしたね。

15:30頃 赤い陸橋を通るSLを見る

そして駐車場のあたりから川沿いの緑地?へ出られる道を発見。

降りてみると

これはSLを見るのにベストポジションでは?!

ということで、ホテルへ戻りつつSLが通過するのを待機します。日陰がほぼありませんので夏場は帽子必須です。

そしてSL通過時刻が近づくと、道の駅やホテル内で放送がされるんですね。中の人たちがチラホラ外に出てきました。

しばらくすると遠くの方から汽笛が聞こえてきます。山に反響して結構大きく聞こえるので、聞こえてからすぐ来る感じではなかったです。

そしてやってきました!

通り過ぎるのは一瞬。

やはり乗るのもいいですが、走っている姿を外からみるのもいいですね!!

16:00頃 自宅へ向けて出発

SLに乗って、SLを見て。大満足したところで帰宅です。

先ほどの緑地からホテルに入れるので、ホテルでトイレをお借りします。

オムツを替えて、駐車場戻り・・・自宅へ向けて出発!

川根温泉ホテルから島田金谷ICまで、やはり車で30分程度。

そして息子たちは高速に乗る前に即寝。おつかれさまでした!

おわりに

というわけで大井川鐡道、SL乗車日編でした!

この日はトーマス関係なく、SLに目的をしぼって行動したので時間的にも余裕があり、いい感じだったと自負しています・・・!

そしてやはりSL、かっこいいですね~

鉄道・電車にはさほど興味があるわけではないですが、それでもかなり楽しめました◎

もし今後、大井川鐡道に行ってみようかな~という方の参考になれば幸いです!

※今回は我が家が火曜日にSLに乗車したので、2018年6月現在の平日ダイヤの時刻表を参考にしています!土日祝日に乗車する場合や乗車月が異なる場合、時刻が異なる可能性があります。SLやトーマス号に乗車する際は必ず大井川鐡道公式ホームページ時刻表を確認してください。