ズボラ育児

親が読んでも面白い絵本3選!2歳児にオススメ!親子で楽しもう

2歳頃になると、今までよりも長いお話をきく集中力がついてきたり、興味の幅が広がったり。

興味のあること、好きなものなども個性が出てきた頃だと思います。

少しずつ「ルール」のようなものを理解してきたり、言葉が爆発的に増えるのもこの時期ですよね。

さて、今回はそんな成長著しい2歳児と、親が読んでも面白い!親子で楽しめる絵本をご紹介したいと思います。

オススメ絵本3選

しかけが楽しい!「しろくまのパンツ」

しろくまさんのパンツがなくなってしまい、ねずみさんと一緒にパンツを探しに行くお話です。

それぞれ個性的なパンツがたくさん出てきます。

シマシマのパンツ、花柄のパンツ、水玉のパンツ・・・

たくさんのパンツが登場します。

さあ、しろくまさんのパンツは無事に見つかるのでしょうか?しっかりオチつき。

「このパンツは誰のだろう?」とめくるのが楽しい絵本です。

MOE絵本屋さん大賞、リブロ絵本大賞、日本絵本賞・読者賞など様々な賞を受賞しています。

表紙の赤いパンツは実は本の帯。この赤いパンツを脱がせないと本が開けません。

しかもこの帯、なくなったり破れたりしてしまったら、また再発行してもらえるとか・・・笑

「帯」という入り口からすでにユーモアあふれるこの絵本、絵柄もカラフルで、見ているだけでも楽しくなります。

作者のtupera tuperaは2人組のユニットで、Eテレの「ノージーのひらめき工房」のアートディレクションを担当しているそうです。納得。

tupera tuperaの絵本ではこちらの2つも有名ですね。

この2冊はめくるタイプのしかけ絵本で、それぞれやさい、くだものが隠れています。

この野菜はなんだろう?この果物は?と気になって、ついついめくりたくなる絵本です。

tupera tuperaの絵本は「めくりたくなる」しかけがすごいな!と思います。

時々ちがうものが混じっているのも楽しいポイント。

1歳後半~2歳くらいが好きなのかな?という印象ですが、

色・絵柄もはっきりしているし、「隠れているものが出てくる」のは赤ちゃんは大好きです。0歳からでも十分楽しめる絵本だと思います。

特に野菜嫌い・果物嫌いなどの偏食に悩むことが多い2歳児には、「やさい」「くだもの」に興味を持つきっかけになるかもしれません。

我が家はそれで購入検討中です。野菜も果物も食べない2歳長男・・・

めずらしい?参加型絵本「ぜったいにおしちゃダメ?」

この赤いボタンは、押したら何が起こるかわかりません。絶対に押さないで!

そう言われると、余計に押したくなるのが人間の心理。

ボタンを押すと、次々と不思議な現象が「ラリー」という謎のモンスターに降りかかります。

最後は一体どうなってしまうのか?!

ボタンを押したり、絵本を振ったり・・・絵本を読みながら自分も絵本の世界に入り込み、体を動かしたりする参加型の絵本です。

帯には“2~4歳児の91%が大興奮!”の文字が。

私は本屋さんで見かけて半信半疑で立ち読みしたのですが、なるほどこれは面白い、と即買いしました。

2歳になる前に購入したので、まだ少し早かったかな、という印象です。

2歳後半頃から本格的に楽しめるのではないかと思います。

未就学児向けの参加型の絵本、というのはなかなかめずらしいですよね。

ここまでガッツリ参加型の絵本は初めてでした。

最近期間限定でNHKがアニメ化した「おしりたんてい」も一緒に謎解きをする参加型の絵本のようですが・・・こちらは対象年齢が小学校低学年向けだそうです。

少しだけアニメを見たのですが、これはたしかに子どもは好きだな、と思いました。

・・・いえ、大人の私が見てもかなり面白かったです。笑

早くても4~5歳くらいでしょうか。数年後、我が家もぜひ購入したい1冊です。

ついでにこちらは参加型ではありませんが、一緒に身体を動かしたくなるかわいい絵本

ぺんぎんがたいそうするだけの絵本です。笑

現在2歳の長男は、絵本の中のペンギンと一緒に身体を動かしています。 「うでをふって~」とか。

2歳児にはちょっと短すぎるかな?という印象なので・・・1歳半前後が一番楽しめそうな気がします。現在0歳の次男が楽しめるようになったらまた追記します。

スキンシップ絵本「こねてのばして」

男の子が、なにか白い生地をひたすらこねくりまわします。

こねて、のばして、またこねて。

のばして、こねて、またのばす。

短い言葉がリズムよく続いているのでとても読みやすいです。

最初は「これのどこがスキンシップ絵本?」と思っていたのですが・・・最後で納得。

子どもをこの白い生地に見立ててこねくりまわすんですね。笑

コチョコチョされるのが好きな子には大うけ間違いなしです!

この作者のヨシタケシンスケさん。独自の世界観というか、とてもシュールなお話が多くて私は大好きです。

この「もう ぬげない」もMOE絵本大賞を受賞。お風呂に入る前の「あるある!」がヨシタケシンスケワールドによって、秀逸に描かれています。

ただこの方の絵本はシュールだし、子どもによっては「なにこれ?なにがおもしろいの?」ということもあると聞いて、なるほどそうかもなーと思っていました。

実際のところ子どもが好きかどうかは置いておいて、大人は好きな絵本だと思います。

ちょっと哲学的?なところがあるので、対象年齢が少し上なんですよね。2歳長男に読んだ感触としても、まだちょっと早いな~と思いました。4歳くらいになったら楽しんでもらえそうな印象です。

この2冊も面白いので、後々は購入したいと思ってはいましたが、とにかくまだ難しいんだよ~!!と、思っていたところに出てきたのがこちらの「こねてのばして」でした。

これは低年齢層に来たぞ!!と(笑)

2017年10月に発売されたばかりです。

成長していくと抱っこする機会もだんだん減っていきますが、この絵本を読めばスキンシップはバッチリ!3歳、4歳児にもオススメの絵本です。

おわりに

今回紹介した絵本は「定番」ではなく、近年発売された絵本ばかりです。

昔からの定番絵本とは違った「おもしろさ」「たのしさ」が詰まっています。

「子どもを楽しませる」だけでなく「親も楽しめる」

子どもも親も「楽しい!」と思える、読み聞かせの時間を過ごせるのではないかと思います。

ぜひお試しください!